2018年2月28日水曜日

つもり十訓

今朝の“折々のことば”は久々に単純明快で腑に落ちました.  「深いつもりで浅いのが知恵 浅いつもりで深いのが欲」  京都の製茶の老舗「福寿園」で使われている「つもり十訓」からだそうです.  同様の言葉として  「高いつもりで低いのが教養 低いつもりで高いのが気位」  なるほどね.  2月もきょうでおしまい.明日は年度末,決算月.いまだに現役のつもり・・・

2018年2月27日火曜日

旅情

プレミアムシネマ「旅情」を観ました.イギリス・アメリカ合作で1955年公開作品です.主演女優キャサリン・ヘプバーンの演技力も光りますが,何と言ってもベネチアの景色の美しいこと.10年前に旅した時を思い出します.熟年の恋もいいのですが,男はなかなかイタリア人のようには振る舞えませんよね.そうそうテーマ曲の「サマータイム・イン・ベニス」も大好きな曲です.

2018年2月24日土曜日

2018富士山の日

「猫の日」の翌日2月23日は語呂合わせで「富士山の日」です. 今年も第6回しずカパが開催されましたので,昨年同様,愛好会最強の酒豪4名で参加しました.静岡県産の酒好適米“誉富士”で醸造された酒を蔵元ごとに味わえるイベントです.つまみはやはり地元の「静岡おでん」.だし粉をたっぷりふりかけてパクつきます.最高! そういや肝心の富士山を拝むの忘れてました.
県内の居酒屋にて6:30PM一斉に乾杯!
愛好会酒飲隊
看板娘さきちゃん

2018年2月21日水曜日

第2回合同練習

県フェスの第2回合同練習が行われました.指揮者の吉田剛士さんの登場です.剛士さんとは2~3回お話したことはありますが,今回ゲストとしてお招きするのは初めてでして,練習とはいえ緊張の一日が始まりました.  合奏練習は3時間で4曲を練習するため,休憩時間を入れながら時間配分を調整されました.剛士さんは幅広い年代層に人気があり,休憩時間になると写真を撮ったり,ライン登録をしたりと忙しそうでした.  練習指導では持参したジェラで運指や求める音色を示していただき,奏者も理解しやすかったようです.曲の印象も俄然マリオネットらしい音楽になってきたように感じられます.本番ではどこまで仕上がるか楽しみです.  練習後は静岡市内に戻り,剛士さんとパートトップとの懇親会です.新鮮な魚やなべ料理も美味しく酒が進みます.ほどよく酒が回ってくると熱いマンドリン談義となりました.季刊誌「奏でるMandolin」発刊当時,マンドリン音楽の普及を熱く語られていた剛士さんですが,今宵も大いに盛り上がりました.  酒の強さにもびっくり!同席のメンバーらにさかんにお酌してくれどちらがゲストなのやら・・・肩ひじ張らず熱く想いを語る,そんなところも剛士さんの魅力なのでしょうね. 二次会からは薫さんも加わり一層盛り上がり,いつの間にやら日付が変わっていました.
初回合奏練習
ギターの弾き方
愛用のジェラ
懇親会
二次会

2018年2月16日金曜日

いよいよか?

娘からのバレンタインチョコ?が届きました.チョコではなくてマカロンや焼き菓子ですが・・・ラインで「彼氏を紹介したろうかね?」などとのたまってきたではないですか.いよいよか~?

2018年2月12日月曜日

合掌&合唱

静岡市内のある寺の住職さんが合唱団を結成し40年近く経ちますが,その静岡混声合唱団TERRAの第11回演奏会がグランシップ中ホールにて開催されました.団名もテラ(寺),本日の公演のテーマも「INVOCATION」(いのり)です.広島原爆の被爆者や東日本大震災の被災者への祈りが込められています.まさに合掌と合唱の融合といった趣でしょうか.  楽器演奏への関心は人一倍あるのですが,合唱はいまいちでしたので合唱団の演奏会にはこれまで出かけることがありませんでした.今回は小学校同期3人会の一人が当団の団員でしたのでお付き合いで出かけた次第です.そんな訳で合唱のレベルはわかりませんが,ステージの演出は凝っていて興味深く見ていました.3か月後にはこのホールにてマンドリンフェスティバルを開催する責任者としては気になるところです.ただし当方は予算が厳しく演出関係への出費は限りなくゼロですが・・・それにしてもこの寒風の中,880席の会場を満杯にする集客力には感心しました.それにステージ上では楽譜無しで歌い通すことにもびっくり.マンドリン演奏で楽譜無しは考えられませんので.  途中居眠りをしてしまった部分もありましたが,凝った演出は印象に残りました.マンドリンフェスでも活かせるところはないものだろうか・・・と思案しているところです.
公演前
プログラム

2018年2月3日土曜日

エレガントデザイン!

フランス・パリで開催されている第33回国際自動車フェスティバルでマツダのコンセプトカーVISION COUPE(ヴィジョン・クーペ)がMost Beautiful Concept Car of the Year賞に選ばれたとのことです.マツダファンとしては嬉しい限りです.  エコな車,高性能な車等大手メーカーには数多くありますが,こと外観のデザインについてはマツダの右に出るものは無いとの思いを一層強くしました.赤一色の追求もデザインの一部と捉えるこだわりは他社の追随を許しません.  さてVISION COUPEです.ぱっと見アストンを思わせる全体フォルムですが,細部にはマツダの現市販車のディテールがそこかしこに見受けられます.フロントの顔などはCXシリーズの共通のものであり,「最も美しいコンセプトカー」のルーツをくむ市販車CX-5がデザインで人気を博すわけです.アストンは確かにその美しいフォルムに目を奪われますが,そこまでマッチョでないVISION COUPEはまさに日本的な美を追求したものといえます.  一方,意外なほどあっさりしているのがインテリアデザイン.むしろこのあっさり感が独特の雰囲気を醸し出しているのかもしれませんが,もう一工夫エレガントさが欲しいところでしょうか.このインテリア感はやはり市販車にも反映しているところが面白いところですね.  自動車の世界ではエコカーへの切り替えが急務となり,外観デザインを含め人の目を魅了するような車はごく一部のハイエンドカーに絞られてしまっているかのようです.そんな中,ロータリーエンジンで一世風靡したマツダが今こうしてカーデザインで世界をリードしている姿に胸がすく思いです.

2018年2月2日金曜日

合同練習スタート

5月の県フェスに向けての第1回合同練習が始まりました.初回といえども次の第2回合同練習で指揮者として指導を仰ぐ吉田剛士さんに事前に聴いていただくための録音が目的ですので,若干の緊張感を伴いながらの合同練習となりました.曲目はマリオネットオーケストラのナンバーから「ドライブ・アローン」,「星の道標」,「ディスコ・モスクワ」の3曲とアンコール曲.いずれも中間部にコンマスのソロが入りますが,見事に弾いてくれました.初回練習に集まったのは約60名.本番では90名に膨らみます.いよいよ次回は吉田さんがお出ましとなりますので何人集まりますか.それにしてもインフルエンザが猛威を振るっています.気をつけなくっちゃ!
午前はパート練習(1stM)
午後は合奏練習 代理指揮者は愛好会のU君