2015年12月31日木曜日
2015大晦日
2015年も残りわずかの時間となりました.今年も実に様々な出来事がありました.私の印象に残っている事をいくつか挙げてみますと,まずは大村智さんノーベル医学・生理学賞の受賞です.私の卒業大学からノーベル賞受賞者が出ようとは夢にも思いませんでした.常に微生物を探し求める姿と受賞に対する謙虚な言動には心動かされました.次にラグビーW杯の日本チームの歴史的勝利です.エディー・ヘッドコーチによる過酷な練習指導は半端無く,こうした試練を乗り越えてこその結果なのでしょう.一躍時の人となった五郎丸選手は静岡県磐田市の知名度を飛躍的に高めてくれ,私事のように嬉しく思います.一方,今年は自然災害も多かったような気がいたします.台風17号に伴う集中豪雨による鬼怒川堤防決壊は,未だに人知の及ばない自然の猛威を見せつけることとなりました.とりわけ被災地の常総市は会社勤務時に新入社員研修指導のため毎年訪れた地域であり,その被害状況には胸が痛みました.世界的にはイスラム国によるテロの脅威が広がりをみせ,中東はおろかヨーロッパをはじめ全世界にまで及ぼうとしています.世紀末を思わせる数々の蛮行はまさに絶望と悲劇の繰り返しです.宗教,地域,人種が複雑に絡み,その出口がまったく見いだせないまま2015年が暮れようとしています.テロの脅威が比較的及びにくいと思われがちの日本においても現に人質殺害の被害が出ました.現政権による安保関連法案の成立は今後の日本の立ち位置をよりリスキーな方向へ進めてしまわないか不安にかられます.また,ドイツのVW社による排ガス不正事件には本当に驚きました.堅実な国民性と確かな工業技術力を有するドイツがまさかと思いました.これは日本の建築界における建物杭データ偽装事件も同様に国内外にショックを与えたものと思われます.ドイツも日本も大きくその信頼性を揺るがす事件でした.そうした中,かねてからの国家間懸案でありました,韓国との慰安婦問題がこの年の瀬に一気に解決合意に至りました.これは大戦後70年,韓国との国交正常化50年という記念の年に解決せねば,今後永久に引きずることになりかねないとの危機感,それぞれの政権の思惑,米国の強力な後押し等が作用したものと思われます.両政権とも国民や特定支持団体等への対応に大きな困難が立ちはだかることが予想されますが,今しかないとの決断であったのでしょう.先般パリで開催された温暖化対策国際会議COP21でも先進国と途上国は互いに相譲れぬ難題に直面していましたが,議長を務めたフランス外相は「すべての国が100%を要求すれば,結局は全員が0%しか得られない」と述べ,最終的にパリ協定が採択されました.実はこうしたことはごく身近な事例でも同様に存在する大切な考え方です.私が所属しているマンドリン演奏団体でも物事の取り決めにあたっては意見の対立がつきものです.勿論決める時には決めなくてはならないこともあるでしょう.そんなときも常に他の考えを排除せず,全体を利する結論を導く努力が大切なのです.世界的にも国内的にも一個人としても様々な難題を抱えつつ2015年が暮れていきます.
富士山
日の入り
2015年12月25日金曜日
「ぶりんご」で家イブ
昨日は愛好会の今年最後の練習日.昨年もクリスマスイブの日でした.昨年はカミさんが東京の娘のところに行っていたため,愛好会練習後のお茶会でプチイブを過ごしたのですが,今年は久しぶりにカミさんと家イブです.東京の娘は残業のためイブどころではない様子.まだしばらくは浮いた話は無いみたいです.
先日のTVで見たワインのつまみ「ぶりんご」が美味しそうだったので作ってみました.材料も作り方もいたって簡単.リッツクラッカーにブリーチーズ,リンゴをのせてメープルシロップをかけて,最後に砕いたピスタチオをふりかければ出来上がり.酒が苦手なカミさんにも大好評でした.
ブリーチーズ+りんご=ぶりんご
2015年12月22日火曜日
冬至
きょうは昼間の時間が最も短い冬至なのですが,それにしても温かい冬です.今年も残すところ1週間余り.やっと年賀状も残り半分にコメントを書くところまできました.今夜は柚子湯に浸かって寝ることにします.
冬至の夕焼け
2015年12月21日月曜日
今宵の酒
別に特別な日でも何でもありませんが,今宵の酒は「白隠正宗」(高嶋酒造)を選んでみました.この酒を口にしたのは静岡産の好酒米「誉富士」で醸造した酒を飲み比べするイベントが初めてでしたが,その時は単に数多く飲んだだけでして味わう余裕はなかったような状況でした.こうしてじっくり味わってみますと,実にさっぱり味で日本酒らしい深みが感じられません.新潟系の淡麗とも異なります.正直言いますと今ひとつの感といったところでしょうか.静岡産として売り出している酒米ではあるのですが,私には物足り無さが残ります.これは同じく静岡産の苺として売り出し中の「きらぴ香」を連想してしまいます.それまでの「紅ほっぺ」の方が適度な酸味があり美味しいのですが,「きらぴ香」はさっぱり甘い.苺特有の酸味が欠けているため印象が薄くなってしまうのです.現代の消費者の好みが変わったせいと言ってしまえばそれまでですが,味覚が軽薄になってきているような気がいたします.外食産業の味付けに慣らされた味覚は極端なものにしか反応しなくなってきているのかもしれません.
2015年12月17日木曜日
ダブル・オー・セブン
007第24作目「スペクター」を観に行ってきました.映画館でジェームズ・ボンドを見るのは本当に久しぶりです.といいましてもボンド役は現在のダニエル・クレイグですでに6代目を数えますので,前回見たボンドは誰だったのか記憶が定かではありません.もっとも私としてはボンドといえば初代のショーン・コネリーでしかないのですが.
2代目以降のボンドはいずれもイメージからはずれ,映画「007」を観たいという意欲がわきませんでした.初代が創り上げるキャラクターイメージというのは強烈であり,多感な時期においては完璧に刷り込まれてしまう訳です.英国正統のダンディさと胸毛のエロティックさを兼ね備え,アストンマーチンをボンドカーとして自在に駆る最強の諜報部員はまさに憧れでもありました.
アストンマーチンDB5は初代ボンドの秘密兵器として登場しましたが,2代目以降しばらくはアストンの姿を見かけなくなります.6代目のダニエル・クレイグはボンドカーとしてアストンマーチンDBSを駆り,DB5もプライベートカーとして登場させているようです.
そして今回の「スペクター」でのアストンはDB10という,この映画のために10台創作されたスペシャルカーです.ローマ市街地を敵のジャガーC-X75と繰り広げるカーチェイスシーンは圧巻!これぞアクション映画の醍醐味です.
6代目のダニエル・クレイグは初代ボンドとはイメージは異なるのですが,過激化するアクションシーンをこなす今風のボンドとして名声を得ています.なんと言いましても,かのエリザベス女王が彼をいたくお気に入りのようで,ロンドン五輪でのオープニング映像シーンに女王がボンドとともに出演したのはサプライズでした.6代目ボンドは現代的シャープさを備えながらもプライベートカーとしてDB5をドライブし,初代の頃の英国を思い起こさせてくれるのです.
DB10
2015年12月10日木曜日
いつもの風景
朝は日の出前の朝焼けや富士山,夕方は日の入りや夕焼けにちょっとした感動を覚えたときはシャッターを押します.今朝も朝焼けがきれいでしたのでベランダから撮っていたのですが,ふと目の前の東海道新幹線の線路上に見慣れない車両が停まっているのに気がつきました.普段ですとこの時間(6:30頃)は静岡始発の下りのこだま号が静岡駅に向かってゆっくり移動しているはずなのですが,停まっているのは保守用の車両のようです.で,後の朝のニュースで,静岡駅近辺で保守用車両が脱線し,静岡-新富士間が不通となっていることを知りました.7:00頃には運転再開となったようでほっとしましたが,いつもと様子が違うことに気づいた時,ちょっとした発見をしたようで不思議な気分でした.そういえばこのところドクターイエローに出会っていないので,年内にはもう一度見ておきたいですね.さて,朝焼けってことは天気は下り坂,久しぶりの雨になりそうです.
日本平の朝焼け
いつもと違う車両が
無事運転再開
2015年12月8日火曜日
ジョン・レノン命日
今年のジョン・レノン命日は丁度35年目にあたります.享年40歳ですので,存命であれば75歳になるわけですね.先月発売になりました「THE BEATLES 1+」の映像を観ながらジョンを偲ぶこととします.奇しくもこの日は日本が真珠湾を奇襲し,太平洋戦争が開戦となった日でもあります.大戦終結から70年の今年は世界各国で平和の尊さを再確認したはずなのですが,今世界にはびこるテロリストによる混沌はどうしたものなのでしょうか.天国のジョンとともにHelp!
2015年12月7日月曜日
嬉しいランチ
月の半分はカミさんが東京の娘のところにいっているので,そんな日は食事をどうしようか悩みます.自分では料理ができない情けないオヤジですので,昼食はファミレスで済ませてしまうこともままあるのですが,そのファミレスでよく見かける風景が,子供連れの若いお母さんのスマホにとりつかれている姿.子供はたいてい独り言を言いながら玩具で遊んでいたり,歌を歌っていたりしています.時折子供がお母さんの気を引こうと呼びかけをするのですが,母親はまったく気にもとめずにひたすらスマホをなぞっているばかり.健気に一人で遊んでいる子供が実に哀れに思えてきます.きょうも私の席の周りには子供連れの家族が何席かありましたが,いつもと違い,子供とお母さんとのおしゃべりや笑い声が耳に入ってきました.男の子の屈託の無い笑い方が実に微笑ましいのです.ふとお母さんを見つめる女の子のつぶらな瞳が実に愛らしいのです.このようなお母さん達から注がれる愛情で育つ子供達は幸せだよなとつくづく感じさせられました.丁度ランチメニューが新しくなったばかりのようで,味も良かったのだと思いますが,つい笑みが出てしまうほどの嬉しいランチタイムでした.
2015年12月5日土曜日
雪化粧
師走に入りいよいよ冷え込んでまいりました.自宅から見える富士もすっかり雪化粧しています.とはいえ地球的には温暖化問題が深刻化しつつあるようで,先進国と途上国とで責任のなすり合いが続けられています.意外にも先進国において,低コストである石炭燃料への依存が続いているようです.石炭は最も温室効果ガスを排出する燃料といわれます.地球環境の保全と経済発展とは相反する難題ではありますが,喫緊の課題として各国は取り組まねばなりません.地球の大気には国境も区別も無いのですから.
雪化粧の富士山
自宅からの風景
裏山の紅葉
2015年12月3日木曜日
京都・奈良路(奈良公園・興福寺)
奈良の朝は冷え込みましたが,絶好の晴天です.奈良ホテル近辺から浮見橋~奈良公園~興福寺と散策しました.ふと通りを鹿が横切ったりと普段とはまったく異なる風景に旅の気分も高まります.平日ですので観光客もそれほど多くなくのんびりできました.春日大社鳥居前にある料亭「菊水楼」はいかにも高そうな構えですが,隣の別館ではリーズナブルでとても美味しい昼食がいただけ,とても得した気分です.
すぐ近くの興福寺では国宝の五重塔や東金堂,南円堂(重文)が青空に映え,そそり立つ景観はまさに感動ものです.博物館では有名な阿修羅像はじめ国宝,重文の仏像が数多く展示されています.阿修羅さんとは東京国立博物館の阿修羅展(2009年)以来のご対面となります.カミさんは正面から眺め続けしばらく動こうとしませんでした.
さて,奈良から京都への帰りはJR快速電車に乗り,50分弱で到着.夕刻には京都駅ビル内のイルミネーションがとてもきれいでした.眺望フロアからは京都市内の夜景も楽しめました.
奈良ホテル本館入口
ホテル隣接の聖ラファエロ教会
ホテル近くの浮見堂
空の青さが池に映える
奈良公園で鹿に出会う
料亭「菊水楼」
別館入口
にごり酒付き
先附
大和の野菜衣揚と蒸しもの
甘味
興福寺五重塔(国宝,室町時代に再建,高さ50.1m)
水煙
東金堂(国宝)
南円堂(重文)
北円堂(国宝)
東金堂と五重塔
京都駅のイルミネーション
アトリウム
眺望フロアから
Xmasツリー
京都夜景(南方面)
京都・奈良路(奈良ホテル)
京都から奈良まではJR奈良線で鈍行に乗ってしまい1時間以上かかってしまいました.奈良駅に着いた時にはすでに日も暮れておりましたが,土産物や名産品が並ぶ観光地らしい街路をホテルまで歩きました.
奈良ホテルは明治42年(1909年)10月17日,関西の迎賓館として開業したクラシックホテルの一つです.館内には皇室の方々を始め国内外の著名人が訪れた写真が数多く展示されています.どうせ泊まるなら当時の面影が偲ばれる本館としました.
フロントから2階への階段
室内
室内にはマントルピースが備わる
ダイニングルームへ
前菜「海の幸のお花畑風」
コンソメスープ
鰆のポワレ 海老添え 赤ワインソース
シャーベット 柚子の香り
牛フィレ肉のステーキ フォアグラ添え マデラソース
デザート
桜の間
左はアインシュタイン博士が弾いたピアノ
奈良ホテル土産のクッキー
京都・奈良路(北野天満宮)
久々にカミさんと旅行に行ってまいりました.今回はカミさんたっての希望で奈良ホテル宿泊プランです.今朝の新聞には丁度奈良に関する話題が2件掲載されておりました.一つは奈良県は旅館・ホテルの客室数・宿泊客数が全国最下位らしく,東京五輪の2020年までに外資系ホテル等の建設を計画しているが,そのホテル計画地から平城京の貴族邸跡が見つかったとのことです.奈良の地はどこを掘っても何かしら出てくるんですね.もう一つは東大寺大仏の髪(螺髪)は定説(966個)の半分の492個だったことが判明したことです.1千年近く伝えられてきた説を,レーザー光を使った最新技術が覆したとのことです.
古都にはまだまだ解明されていないことが多々あるようですね.
さて,今回の目的は奈良ホテルがメインでしたので,他の観光は無理せずのんびり歩きました.京都では紅葉の名所といわれる北野天満宮にまいりましたが,今年の色彩は今一つのようです.学問の神様菅原道真公を祀ってあるだけに修学旅行生が多く訪れていました.
昼食は京都駅で「にしんそば」
京都駅の広大なアトリウム
駅前バス停から見える京都タワー
北野天満宮社殿
燈篭
社殿
北野天満宮オリジナル福みくじ
紅葉
狛犬
JR奈良駅(左奥)と観光案内所
登録:
投稿 (Atom)