8月が去り平成最後の夏が終わったって感じでしょうか.気分転換に浜松市北区引佐町の龍潭寺(りょうたんじ)を訪ねました.昨年のNHK大河ドラマ「おんな城主直虎」の舞台となった遠州井伊谷の古刹です.当寺院には井伊家代々の菩提が弔われています.雨上がりでもあり境内の緑もしっとりと趣きある風情を醸していました.
国指定名勝の龍潭寺庭園でしばし縁側に座り,静寂の中で庭を眺めておりますと雑念が拭われるかのようです.去り行く夏を惜しみながら帰路につく頃には再び雨が降り出してきました.

山門

鐘楼

境内

丈六の釈迦尼佛

本堂内

甚五郎作の龍

懸魚(げぎょ)

龍潭寺庭園

本堂

井伊家代々の墓所

奥から二つ目が直虎(次郎法師)の墓
0 件のコメント:
コメントを投稿