2017年9月21日木曜日

大観覧車と大吊橋

観覧車は今年2月23日の「富士山の日」に開業した富士川サービスエリア「大観覧車フジスカイビュー」です.高さ60m,1回転12分間,ゴンドラ36台中4台はシースルータイプでボディーからベンチまで透明なため,よりスリルが味わえるゴンドラとなっています.どうせ乗るなら富士山が拝めなければと,良い天気を狙って来たのですが,雲がかかり始め,見えるのは山頂のみとなってしまいました.それでもシースルーゴンドラは十分楽しめました.  大吊橋とは一昨年12月に開業した三島スカイウォーク(正式名:箱根西麓・三島大吊橋)のことです.全長400mは日本一長い歩行者専用吊橋とのことです.パンフには3つの日本一がある景色を!と謳っています.日本最高峰にして世界遺産の富士山,日本で最深の駿河湾,そして日本最長の吊橋という訳です. この辺りは森林に囲まれた山間の地でしかないのですが,平成26年の伊豆縦貫自動車道の開通を機に,地元の民間企業が富士山や駿河湾といった景観を活かした事業に取り掛かり,一大観光スポットを造り上げました.地域の農業振興や環境への取り組みなども考慮した一大事業は地域の活性化に大いに役立つものと思われます. 入場料1,000円は安くはありませんが,日本一となる400mの長さと高さ70mの渓谷を楽しめる吊橋として一度は訪れてみる価値はあります.ただし,富士山と駿河湾が望める好天の日に! 
大観覧車
乗り場
ベンチも床も透明
道の駅「富士川楽座」
富士山頂がわずかに見える
東名高速道路の先は富士市の街
カラフルなゴンドラ
吊橋入口付近のひまわりからミスト
スカイウォーク!
400m!
わずかに揺れる
到着
金属ロープで吊る
展望台から
帰路
スカイガーデン内
メンズ・トイレ入口
ラグデュアリー・トイレ

2017年9月14日木曜日

京都人の愉しみ

NHK-BS「京都人の密かな愉しみ」の再放送を録画して気が向いた時見ています.2015年放送時は気がつきませんでしたが,今頃録画を見ていてとにかく面白い!  京都への興味は一時期,カミさんの企画で京都の桜めぐりをしていたことです.京都の寺社仏閣と桜と京都料理を味わう一泊旅行を楽しんでいました. もうひとつの京都への興味は,マンドリン仲間に京都系が多いことです.所属している愛好会の主力メンバーは同志社,立命館,龍谷,京都女子などの出身者が連ね,私が一時期所属していた東京のビアンカは元は同志社系が立ち上げた団体でした.  さて,当録画は京都のしきたりを老舗の伝統やら男と女の機微を交えながら,絶妙な配役を通して印象深く伝えてくれます.秋の夜長を酒でものみながら鑑賞するにはうってつけです.                           

2017年9月13日水曜日

高校マンクラ同期会

東高マンクラ7期会は毎年7月に集まっていましたが,今年は全体の7期会が7月開催でしたので9月にずらして集まりました.会場はいつもの「池田の森」です.気温は高めではありますが,そよぐ風は秋の気配です.相変わらずの少人数ですが,各自それなりに練習をしてきてくれているようで,初見の曲も楽しく合わせることができました.合奏後は場所を街中に移し懇親会.同期会だけに親の介護問題はそれぞれに悩みの種なのは共通ではあるのですが,と同時に自身にとっても,将来を考えざるを得ない切実な問題でもあります.また一方では,残る健康寿命の時間をいかに悔いなく,楽しく過ごせるのかといったテーマも前期高齢者への入口に立つ者としての再考のしどころかもしれません.楽器演奏を趣味としたことはとても幸運でしたし,こうした仲間との交流は気力,体力が続く限り継続していきたいものと改めて思う夏の終わりの一時でした.